ごあいさつ

こんにちは。
株式会社ラクネット 代表の近 靖彦(こん やすひこ)です。
ラクネットは陸送業です。そして同時にサービス業でもあります。
						自走陸送サービスを通してどのようにしたら、より付加価値の高いサービスを提供できるのか?を考え研究開発しております。
そして、最も力を入れております社員教育や研修制度もお客様の利益に繋がると信じております。『プロドライバー』+『一流ホテルマンの対応』。これがラクネットのスタッフ全員の目指すところです。
初めて弊社を知った!というお客様、ラクネットをどうぞよろしくお願い致します。
						現在、ご愛顧、お取引をいただいているお客様、引き続きラクネットをどうぞよろしくお願いいたします。
会社概要
| 商号 | 株式会社 ラクネット | 
|---|---|
| 本社所在地 | 
							 〒454-0871 愛知県名古屋市中川区柳森町2709 
								MAP 電話:052-352-0070  FAX:052-352-0018 
							mail:info@rakunet.co.jp  | 
					
| 設立 | 
							
  | 
					
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 代表 | 代表取締役 近 靖彦 | 
| 従業員数 | 正社員45名 アルバイト60名(令和6年度) | 
| 取得認可番号 | 
							
  | 
					
| 営業所 | 
							
  | 
					
| 事業所 | 
							
  | 
					
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行 大垣共立銀行 名古屋銀行 蒲郡信用金庫 岐阜信用金庫 | 
理念
| 経営理念 | ラクネットは日本一の品質を目指します。 人の成長が品質サービスの向上につながると信じ、社員、家族、お客様、社会での人間関係及び信頼関係の向上に努め、地域、社会、日本に良い影響を与えていきます  | 
					
|---|---|
| 社 是 | 私達の品質はお客様の利益の為に | 
| 社 訓 | たゆみない創業スピリット | 
| 安全輸送心得 | 一度お預かりした車は何がなんでも必ず無事にお届けします | 
| お客様対応ビジョン | 一流ホテルマンの対応を目指します | 
社名の由来
楽しい繋がり=楽繋=ラクネット楽しい人生を共に歩んで行ける繋がりを創っていきたいと願っております。
私どもの行動原則に七楽の教えがあります。これは300年を超える歴史を持つとされる富山の薬売りに伝わる言葉とされています。
ご紹介すると「楽すれば、楽が邪魔して楽ならず、楽せぬ楽が、はるか楽々」というもの。
この教えは “目の前の「楽」を手にするとその「楽」が結果として自分の足を引っ張ることになり楽にはならない”
“手を抜かずに楽しむことが回り回って自分を助けてくれ、はるかに楽になり人生も素晴らしいものとなる”
説教めいた言葉かもしれませんが、自分の行動を見直すことに繋がっています。
沿革
| 2006年 | 4月 | 愛知県小牧市にラクネット創業 | 
|---|---|---|
| 2007年 | 3月 | 資本金1,000,000円で株式会社ラクネット設立 | 
| 中部運輸局 運行回送許可認可 | ||
| (一社)日本陸送協会中部支部加入 | ||
| 2008年 | 4月 | 本社を愛知県春日井市に移転 | 
| 7月 | 労働者派遣事業許可取得 | |
| 2009年 | 4月 | 古物商許可取得 | 
| 2012年 | 8月 | 資本金5,000,000円に増資 | 
| 2013年 | 9月 | 回送事業部を開始(2024年現在9事業所) | 
| 2014年 | 7月 | 本社を愛知県名古屋市中川区に移転 | 
| 8月 | 資本金10,000,000円に増資 | |
| 10月 | GPS式通信ドライブレコーダー導入 | |
| 2015年 | 8月 | (一社)日本陸送協会関東支部加入 | 
| 9月 | 関東運輸局 運行回送許可認可 | |
| 10月 | 関東営業所開設 | |
| 2016年 | 12月 | 研修用大型バス導入 | 
| 2018年 | 12月 | レンタカー事業許可取得 | 
| 2019年 | 9月 | 自動車メーカー様法人納車サービス開始 | 
| 2020年 | 5月 | ロゴマークを変更 | 
| 8月 | ラクネット行政書士事務所開設 | |
| 2024年 | 3月 | 健康経営優良法人認定 | 
| 企業型確定拠出年金開始 |